ばかり使っていて、左脳の機能は少ししか使えていないと感じる。
空想ばかり飛躍して、それに伴う具体的な数字のデータがあまりない。
左脳を使ったこと
・表計算で等比級数的な値を関数で算出
・このブログを更新すること(頭の中を整理して言語化で算出)
右脳は
・グラフ作成
・新しいデバイスをインストール(ほぼ直観で動かそうとすると、コンシューマサポートに厄介になる。マニュアルは読んだつもりだけど・・・)
・tedを聞き続けるが、頭の中にロジックが構成されず、言語の抑揚だけが聞こえるような気がする。
バランス良く、左脳を使おう。
================
本屋に行く。
実際の本屋に行く場合、
ただただ時間潰しの場合が多いと思う。
でもメリットは本屋でブラブラしてると、
【料理】の棚、【雑貨】の棚、【デザイン】の棚、【写真】の棚等、
強い動機がなくても、ついついそれらの本を見てみる。
だから、けっこう本屋に行くと立ち読みする時間は長い。
今日はクリエイティブについての本を何冊か手に取って、
まず目次、気になる章があれば、そのページを見る。
本自体を最初から最後までざーっと眺めることもある。
ここでも右脳中心の使い方が気になるけど・・・(そもそもクリエイティブの本は右脳が求めてるのか?)
そして最後に目に留まった自然写真集。
アラスカ。
中身をみると
植物にしたたる水滴、
眠っているキツネ、
星空、山脈・・・。
その本を衝動買いしてしまった。
宇宙の中の地球の中のアラスカ、
という写真だけど文脈のつながりを感じさせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿